GOTEBORG

ヨーテボリ

スウェーデン第二の都市、ヨーテボリ。
スウェーデン最古の駅であるヨーテボリ中央駅を出ると、トラムが走り、人通りも
多く感じます。
運河をめぐる観光船「パダン」で街をぜひ眺めてください。

〈ヨーテボリ旅行〉
  

ヨーテボリの観光

ヨーテボリの観光案内所はパダン乗り場のすぐ近くにあり、係りの人が「ヘイヘーイ」(こんにちは)と気さくに声をかけてくれました。     私たちは1日のみの滞在だったためヨーテボリカードは利用せず、トラム・バスの24時間券(50KR)を購入しました。ヨーテボリ駅前のキオスクで購入できます。    ヨーテボリは歩いて観光できる街ですが、トラムを乗りこなすとさらに楽に移動できます。

  

ヨーテボリのおすすめスポット

ヨーテボリの駅舎は、最古というだけあって待合スペースがなんとなく古く感じますが、全体的にはきれいな駅舎でした。
余談ですが、旅行中ってけっこうお手洗いの場所に困ることがありますよね。
ヨーテボリ駅の地下にもお手洗いはありますが、やはり有料でした。
でも長いすがおいてあり、小魚が泳ぐ水槽があったりという、とてもきれいなお手洗いでびっくりしました。
パダンでの運河観光もお薦めです。
運河や海から町並みを眺めることができます。 (カエルのマークが目印!)
パダンが低い橋の下を通過するときに、乗客、乗員みなで伏せるのも、不思議と一体感がでて楽しかったです。

  

リセベリー公園

リーセベリ公園はコペンハーゲンのチボリ公園とストックホルムのチボリ公園をあわせたような遊園地です。
絶叫マシーンあり、レストランあり、ゲーセンあり、野外ステージありと盛りだくさん!
私たちはドイツ料理のレストランに行きましたが、ステージでは民族音楽のショーをやっていて盛り上がっていました。

  

庭園協会公園

ヨーテボリ駅の運河に沿ってパダン乗り場まで広がる庭園協会公園の場所はとても分かりやすく、ぶらぶらと散歩するのにちょうどいい公園です。
バラが見事に咲いていて、本当にきれいでした。

  

お土産

ショッピングを楽しむならハーガ地区へ。    セレクトショップが立ち並ぶ、ちょっとおしゃれな通りです。    セカンドハンズの店やインテリア雑貨の店、香辛料やオイルの専門店などがあります。

  

ハーガ地区

ツーリストインフォメーションで紹介されたクローンヒューセット内にあるチョコレートショップ(GOTEBORGS CHOKLAD)では元気な店主がいろいろと試食をさせてくれました。
いくつかお土産に購入しましたが、夏だったため溶けてしまうのを恐れてメインのチョコレートを持って帰ることができず残念。
お菓子の袋を結んでいるリボンも国旗と同じ水色と黄色のラインだったりして、かわいらいいお菓子ばかりでした。
(住所 Postgatan6-8)

  

ヨーテボリ観光のお役立ちリンク

ヨーテボリ観光局
I Love Goteborg
スカンジナビア航空
スウェーデン国鉄